キッズリトミック
キッズリトミック1・2・3 年少 年中 年長
【3歳】2021年4月2日生まれ~2022年4月1日生まれ(年少)
【4歳】2020年4月2日生まれ~2021年4月1日生まれ(年中)
【5歳】2019年4月2日生まれ~2020年4月1日生まれ
リトミック
音楽を通じて子どもの感性や表現力を育てる教育法です。
聴こえた音楽に合わせて身体を動かすことで「リズム感」
歌を歌いながら音感を育てていく「ソルフェージュ」
自由に音楽を表現する「即興演奏」がリトミックの三大要素です。
音感やリズム感がつき、身体をしっかり動かすことで、運動機能も向上します。
音楽を奏でたりリズムを身体で感じて動くことで集中力や記憶力が高まり協調性、感受性が育まれます。
知育
「自分で考えて行動する力」を育てます。
自ら考えて行動する力「思考力」・「発想力」・「想像力」・「記憶力」・「判断力」を育てていきます。
・人の話を聞けるようになります。
・自分で考え行動し表現できるようになります。
・教えるのではなく、気づきをしかけ、知りたいを育てます。
キッズリトミック1・2
【3歳】2021年4月2日生まれ~2022年4月1日生まれ(年少)
【4歳】2020年4月2日生まれ~2021年4月1日生まれ(年中)
キッズリトミック3
キッズリトミック2を終了した生徒さん